top of page

検索

起業家育成プログラムを実施しました
2022年10月8日から11月5日にかけて、2022年 加賀市主催 起業家育成プログラムとして、全5回のプログラムが開催されました。加賀市イノベーションセンターでの最終プレゼンを経て14名が栄えある第1期生としてプログラムを修了いたしました。 ▲最終プレゼン会の後に写真撮影...
2022年11月13日

「挑戦可能性都市で起業する!」- DCK創業支援パッケージを開始します
遠地に居ながら挑戦可能性都市のメリットを利用しリモート起業することも可能!デジタルカレッジKAGAは加賀市での起業をまるっと面倒みます。 「挑戦可能性都市、加賀市」は~ Next GAFA Project~ を打ち出し、市内の企業のリスキリングや、起業家を育成するための起業...
2022年10月23日


パラモーター聖地:塩屋海岸
加賀市の塩屋海岸は知る人ぞ知るパラモーターの聖地です。 パラモーターはモーターパラグライダーなどとも言われる動力付きのパラグライダーです。 加賀市の塩屋海岸では、ちゃんと安全管理を行えばこのパラモーターを飛ばすことができます。しかも直線で3~4kmも飛ぶことができます。...
2022年10月17日


ロングレンジサイト:「塩屋海岸」紹介
ここでは、ドローンコンプレックスKAGAの飛行サイトをどんどん紹介していきます! 第四弾は「塩屋海岸(ロングレンジ)」です。 地図はこちら↓ 塩屋海岸は、かつて大きな砂丘があった場所い江戸時代に大きな防風林(自然休養林)が形成された場所とされています。自然休養林は国有林です...
2022年10月10日


山間部サイト:「九谷ダム・生水展望広場」紹介
ここでは、ドローンコンプレックスKAGAの飛行サイトをどんどん紹介していきます! 第一弾は「九谷ダム・生水展望広場)」です。 地図はこちら↓ 九谷ダムには、生水(しょうず)展望広場という市が管理する九谷ダム隣接の広場や九谷ダムの駐車場でのドローン実験が可能。加賀市中心部から...
2022年10月10日


水上実験サイト:「旧緑丘小学校プール」紹介
第二弾は「旧緑丘小学校プール」です。 地図はこちら↓ 旧緑丘小は平成30年に閉校となった加賀市立小学校です。加賀市中心部からは10~15分で行ける場所にあります。加賀市が管理する場所として、設備を利用した飛行テストなどができます。今回はプールを紹介します。ドローンの飛行試験...
2022年10月9日


ドローン寺子屋:「竹の浦館」紹介
ここでは、ドローンコンプレックスKAGAの飛行サイトをどんどん紹介していきます! 第三弾は「ドローン寺子屋(竹の浦館)」です。 地図はこちら↓ 竹の浦館はなんと!昭和初期に作られた築100年近い趣のある木造建築。ドローンの技術者養成講座にも使われたりと雰囲気のある中でのドロ...
2022年10月9日


「ドローンコンプレックスKAGA」を開始、用途別のドローン実証フィールドをワンストップ提供へ
レベル4解禁を見据え、加賀市内のドローン実験フィールドをワンストップで提供 2022年12月には「有人地帯での目視外飛行」(いわゆるレベル4)を実現させる改正航空法の施行が予定されていますが、これに先駆け、デジタルカレッジKAGA(通称:DCK)は、用途別の実証実験フィール...
2022年8月16日


ドローンエンジニア養成講習会を実施
加賀市では、世界情勢と最先端技術を俯瞰し、新産業の担い手となるデジタル人材の育成に力を注いでいます。今回、国内ドローン界におけるトップ技術者を6年にわたり育成してきたドローン・ジャパンの「ドローンエンジニア養成塾」2日集中版を加賀市で開催いたしました。...
2022年8月7日


空のモビリティ革命 実現に向けたシンポジウム in 加賀温泉郷
加賀市から「空飛ぶクルマ」の実現を! 世界では、ドローンや空飛ぶクルマが注目され、新たな産業として育とうとしています。 挑戦可能性都市「加賀市」もドローンや空飛ぶクルマの産業育成を目指し、8月7日に活動報告とシンポジウムを行いました。当イベントは兼松株式会社にご協賛いただき...
2022年8月7日


加賀市内にて「リスキリング」ワークショップを開催
2022/7/26 加賀市内にて株式会社BIOTOPE CEOの佐宗邦威様をお招きし、リスキリングに必要な前提となるパーパスのお話を頂きました。 また、北國銀行徳野様から企業事例をご紹介いただき、講師としてジャパン・リスキリング・イニシアチブの後藤宗明さんに経営者を対象とし...
2022年7月28日


「リスキリング」オンラインセミナーを開催
2022/6/4 オンラインにて「リスキリングとは何なのか?」を説明するオンラインセミナーを開催いたしました。 岸田総理大臣がロンドンの会見で突如口にした言葉「リスキリング」。ビジネス紙などでもすでに多用されてますので聞いたことがあるかもしれません。世の中のDX化が急速に進...
2022年6月4日


加賀市にて「空飛ぶクルマ」の飛行ルート検証を実施(動画あり)
加賀市にて「空飛ぶクルマ」の飛行ルート検証を実施(動画あり)
2022年5月30日


加賀市イノベーションセンター内にオフィス開設
デジタルカレッジKAGAの事務所が加賀市イノベーションセンター内に開設されました。グリーンとホワイトで統一された快適な事務所です! 加賀市イノベーションセンターは加賀市に一定の条件を満たす企業に加賀市が無償で貸し出しています。高速Wi-Fiや空調も完備したとても快適な施設で...
2022年5月7日


成毛眞さんを招いて「2040年加賀市の未来予想図」DCKシンポジウム2021を開催しました
デジタルカレッジKAGA準備委員会は、11/13に瑠璃光にて 「2040年加賀市の未来予想図」を開催し、2022年度のデジタルカレッジKAGA開始に向けた発表とシンポジウムを開催しました。 シンポジウムには元マイクロソフト日本社長で書籍「2040年の未来予想」などでも著名な...
2021年11月13日
bottom of page